今回は、KLEMAN の PASTAN をご紹介。 人気のプレーントゥタイプ。 カジュアルにフォーマルにと、使える一足です。 今季初登場の croco emboss 。 クロコダイル風の型押しは、オードソックスな形であるプレーントゥを特徴ある 一足にしています。 強い主張のある柄ながらも、合わせやすい風貌。 プレッピースタイルやカジュアルなパーティースタイルの足元に、コーディネートに 少しスパイスを加えられます。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-04-07 18:13
| goods
|
Comments(0)
今回は、KLEMAN の DANON をご紹介。 弊店初お目見えのモデル。 お客様からのリクエストも多かった、プレーントゥタイプです。 細すぎずぽってりしすぎずの程よいボリューム。 履くとコーディネートにトラッド感がプラスされます。 艶のあるパテントレザー。 通常のレザーのものよりも見た目に軽くなり、トラッド感がやわらぐ ことで女性らしい服装にも合います。 持っておきたい一足。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-04-06 18:56
| goods
|
Comments(0)
material : polyester 100% color / size : ecru / 35, 36, 37, black / 35, 36, 37, made in France ¥4,000 (税別) JAVERFLEX は、1979年にフランスにて創業。 家族経営で運営されており、今なおフランスで生産されています。 スウェードのように見える、毛羽立ちのある素材。 しっかりとした素材感は、軽さのある作りながらチープさは感じられません。 1ホールのシューレース。 素足はもちろん、甲から見えるソックスやタイツとのレイヤードを楽しめます。 どちらも落ち着いた色目。 フランス製、作り、素材感のわりにお手頃な価格が魅力です。 先が細めなので、小さめの作り。 普段よりワンサイズ上をおすすめします。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-04-05 20:37
| goods
|
Comments(0)
今回は、DEFY BAGS の VENUE をご紹介。 前回入荷し好評頂きました、こちら。 他のモデルに比べるとお求めやすい価格とこのサイズ感が人気です。 ちょっとしたお出かけにちょうどいい小ぶりのサイズ。 こういったサイズのバッグは簡素で軽いタイプのものが多いですが、 こちらはしっかりとした作りが他にはない魅力です。 DEFY BAGS らしい、こだわりのパーツ使い。 ドイツ製のスライド式のバックルは、磁石式なので閉めるときは非常に スムーズです。 ふた部分のパイピングは、自転車のタイヤチューブのリサイクル。 控えめのタグが多い DEFY BAGS ですが、こちらは珍しく大きいタグが ついています。 頑丈な素材と作りに、シンプルなデザイン。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-03-31 18:36
| goods
|
Comments(0)
![]() ![]() DEFY BAGS Bucktown Pack material : 1000denier ballistic cordura color : black made in USA ¥41,800(税別) 毎回入荷後すぐに完売するほどの人気のこちら。 ブログでご紹介する前に完売することも多いので、久々のご紹介となります。 シンプルなデザインながらも惹かれる風貌。 武骨な部材を使いながら、洗練された趣きです。 内張りにターポリンを使用し、防水性に優れたYKK ジッパーを採用。 雨が降っても、中には浸透しにくい作りになっています。 控えめなタグによる、無名性もポイント。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-03-31 18:16
| goods
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() PALM SQUARE SMALL BAG color : black, brown, natural material : Palm Leaf & Leather made in Mexico ¥4,500 (税別) 今回は、pips の PALM BAG をご紹介。 弊店初お目見え。 pips のパームバッグシリーズになります。 ヤシの葉を乾燥させた繊維で編まれたもの。 オアハカ州にあるシエラ マドレ山(母なる山)の麓の小さな村 サン ルイス アマトランに住む先住民のザポテコ族の女性達が、ひとつひとつ手作業で 編み上げています。 SQUARE SMALL BAG は、ちょっとしたお出掛けにいいサイズ感。 マチがしっかりとあり深さもあるので、見た目以上に容量があります。 DRUM BAG は、肩掛けでも斜め掛けでも。 楕円底の筒型は、こちらも容量たっぷりです。 BACK PACK は、手持ちはもちろんカゴでは珍しい背負っても。 背負子のミニのような風貌ですが、レザー使いがかわいらしい一品です。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-03-18 20:24
| goods
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() folk original remake tote bag color : olive material : tent fabric (50's Czech army) size : one ¥12,000 (税別) ![]() ![]() ![]() remake shoulder bag color : olive material : tent fabric (50's Czech army) size : one ¥10,000 (税別) 今回は、folk original の remake bag をご紹介。 チェコ軍のテント地を使用。 もともとテント地に使用されているパーツを活かした仕様に。 そうすることで生地との馴染みが良く、またおもしろい意匠にもなっています。 トートバッグは、上部真ん中に留め具が。 また、左右にも留め具がついており、それも留めることで巾着のような感じに なります。 ショルダーバッグは、留め具ともともとのホールを活用して、ストラップの長さを 調節可能に。 お好みの長さで、ショルダーでもトートとしてもお持ちいただけます。 どちらも普段使いしやすい大きさ。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-03-05 18:03
| goods
|
Comments(0)
今回は、City Lights Book Store の Tote Bag をご紹介。 Shoulder Bag と同じ HOWL ロゴと Store ロゴの2種類。 どちらも City Lights Book Store といえばのおなじみのプリントです。 普段使いにちょうどいい大きさです。 程よい長さのストラップ。 肩にもじゅうぶん掛けることができる長さです。 コンパクトにも畳めますので、旅のお供にも。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-02-21 18:44
| goods
|
Comments(0)
made in USA ¥5,500 (税別) こちらは、HOWL の書籍の表紙のデザインがプリントされています。 アメリカなどの書店などでよく売られているブックバッグのスタイル。 ショルダーでもトートでも持つ事が出来るストラップの長さと、 程よいマチと大きさはお出かけにちょうどいいサイズ感です。 表紙デザインの裏側には、"Starving hysterical naked" のプリントが。 こちらは、HOWL の第1部の書き出しの1行の最後になります。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-02-19 19:50
| goods
|
Comments(0)
City Lights Book Store は、1953年創業。 サンフランシスコ・ノースビーチに店を構え、1950年代アメリカで 起こったビートムーブメントにゆかりのある、伝説的なブックストアです。 "HOWL" は、詩人アレン・ギンズバーグが1955年に発表した詩。 そのロゴが刺繍されたキャップになります。 オードソックスな6パネルキャップ。 店名ロゴや企業ロゴなどが刺繍されているようなアメリカらしいキャップの 形は、被りやすい形です。 ブラック・カーキともに、刺繍との色の組み合わせにより洗練された 雰囲気に。 是非、店頭でご覧ください。 商品に関するお問い合わせは、こちら・・・ folk tel : 079-284-6710 fax : 079-284-6710 E-mail : folk.himeji@gmail.com ■
[PR]
▲
by folk_himeji
| 2018-02-18 19:59
| goods
|
Comments(0)
|
information
〒670-0012
兵庫県姫路市本町133 TEL : 079-284-6710 FAX : 079-284-6710 map E-mail : folk.himeji@gmail.com OPEN 11:00 - 19:00 CLOSED tuesday 取扱ブランド・つくり手 カテゴリ
folk event 日常 ARTS&CRAFTS blurhms chahat Champion dansko en plus FACTORY French Bull F/style homspun H.P.E koton MITTAN Mountain Research TNF PURPLE LABEL NEPENTHES PRAS RECTANGLE Sashiki Slow Hands Sun mi Suno & Morrison STANDARD SUPPLY TAjiKA THE SOCKS warang wayan 石川硝子工藝舎 掛谷 康樹 Lue 菊地 流架 田村窯 富井 貴志 中ノ畑窯 野澤 裕樹 ハタノワタル 針原 修 平山 元康 前野 直史 山田 洋次 dead stock, used clothing goods food others for kids 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 最新のコメント
ファン
記事ランキング
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||